| トータル:39465 | 今日:14 | 昨日:16 |

千葉高同窓会行事予定

事務局へ連絡のあった会の開催予定

各地域支部の葛城会にご参加希望の方、連絡が欲しい方は
こちらの登録フォームよりご登録ください。

R6.5.26 第42回船橋葛城会のご案内

『第42回船橋葛城会のご案内』

 同窓生の皆様には、ご健勝にてお過ごしのことと存じます。さて、恒例の「船橋葛城会」を下記のとおり開催いたします。
お仲間をお誘いいただき、是非ご出席くださいますようご案内方々お願い申し上げます。
 今年も皆様に楽しんでいただけるミニ講座を用意しております。今年の講師は過去多くの南極観測隊に参加された昭和59年卒の中山由美さんです。楽しみにしてください。
 ご参加いただける方は下記のアドレスを開き、中段の「新規〇✕登録」ボタンをクリックしてください。展開した画面のニックネームには氏名と卒業年度、日程の候補の〇をクリックし、コメント欄には出席される同窓生間の親睦が深められるよう現在、或いは以前のお仕事やお勧めの本、映画、観光地、アトラクションなどをよろしければご入力ください。 
 ご入力後「この内容で登録」をクリックし、さらに「〇✕表のページにもどる」で自分の入力内容を確認できます。訂正は自分の名前の下の変更ボタンをクリックし次ページで「OK」をクリック(パスワード入力不要)して訂正してください。
[PC/スマホから] https://chosuke.net/main.aspx?g=402ec3cfb8401c201a
[携帯電話から] https://chosuke.net/x/main.aspx?g=402ec3cfb8401c201a
 準備の都合上、お返事は5月10日(金)までにお願いいたします。 
 会では例年通り抽選会を企画しています。より楽しく充実したものとするため、皆様からの景品をご提供いただけましたら、大変ありがたく存じます。

日 時 : 令和6年5月26日(日)
      受  付   11:15
      ミニ講座   11:30
      開  会   12:00
会 場 : 山崎製パン企業年金基金会館
      3階 陽光の間
      市川市市川1-3-14
電 話 : 047-321-3600
JR市川駅北口 徒歩2分
参加費 : 8000円
≪お気軽な服装でお出かけください≫

以上



成人記念同期会 開催結果と今後の予定

  • 成人式前に卒後初めて開催する同期会、平成21年の理事会、総会で承認され、平成22年1月に初めて開催した、平成20年3月卒の「成人記念同期会」は200名を超える参加者が時間を忘れて熱いひとときを創ってくれました。
    それ以降毎年200名以上の参加者を集めて、開かれています。
    第5回平成25年の開催より、開催当日に前年度役員の方々がサポートしてくださるようになりました。
    今後もこれらの同期会開催を、千葉高同窓会が全面的に支援して行くことを決めています。


【平成22年よりの開催結果】

開催日卒業年度恩師・来賓同窓生合計人数
平成22年1月9日㈯平成20年3月卒(第60回生)  12名205名217名
平成23年1月8日㈯平成21年3月卒(第61回生)  14名212名226名
平成24年1月7日㈯平成22年3月卒(第62回生)   9名229名238名
平成25年1月12日㈯平成23年3月卒(第63回生)  12名222名234名
平成26年1月11日㈯平成24年3月卒(第64回生)  14名250名264名
平成27年1月10日㈯平成25年3月卒(第65回生)  14名254名268名
平成28年1月9日㈯平成26年3月卒(第66回生)  15名272名287名
平成29年1月7日㈯平成27年3月卒(第67回生)  12名271名283名
平成30年1月6日㈯平成28年3月卒(第68回生)  27名253名280名
平成31年1月12日㈯平成29年3月卒(第69回生)  27名253名280名
令和2年1月11日㈯平成30年3月卒(第70回生)  20名257名277名
令和4年1月9日㈰平成31年3月卒(第71回生)  8名177名185名
令和4年1月8日㈯令和2年3月卒(第72回生) 14名246名260名
令和5年1月7日㈯令和3年3月卒(第73回生) 15名240名255名
令和6年1月6日㈯令和4年3月卒(第74回生) 11名256名267名



今年度も母校併設中学校への協力行事が実施されています

平成20年開校した中学校では、今年度も「総合的な学習の時間」を行なっています。
平成20年6月7日の記念すべき第1回は、霜同窓会長が講師を務められましたが、講演会は、生徒が準備して行なわれています。
講演会は、生徒だけでなく保護者や地域の方々にも開放されています。
開講以来、多くの同窓生の方々が講師を務めていますので、われと思われる方は同窓会事務局までお申し出ください。
お申し込みはお問合せフォームからどうぞ。
また、内容については、「千葉中学校のカリキュラム」下の方の 総合的な学習の時間Ⅱ「プロジェクト」・社会人講演会をご覧ください。